文字盤はまっさら!? 10:10 BY NENDOの時計
デザイン集団nendoを率いる、佐藤オオキ氏デザインの時計がリリースされます!
グットデザイン賞や、AW Architektur & Wohnen magazine「Designer of the Year 2019」など、国内外の賞を受賞し、世界が認める日本人デザイナーの佐藤オオキ氏。
デザインオフィスnendoでは、既存のデザインの常識を覆すような斬新で最先端のコラボレーションが日々生まれています。
そんなnendoから生まれたブランド10:10 BY NENDO。
10:10 BY NENDOから、遊び心たっぷりのこだわりの時計が3月15日発売となります。
2016年に第一弾が発売されているこちらのブランド。熱いご要望もあり、今回は待望の第2弾となります。
第一弾は、Windowシリーズが展開されました。
こちらのシリーズは、飛行機の窓をモチーフにしたぷっくりとした窓型ケースに、お好みのストラップをカスタマイズ出来る仕様でした。
今回は、Draftsmanシリーズが発売されます。
設計図や描線の事を指すDraft。
図を描くためのコンパスやT定規、三角定規がモチーフになっており、文房具を身に着けるような、不思議な感覚で時を刻む時計です。
時計自体もウィットに富んだ仕上がりになっており、時計の文字盤部分には「:」の印字み。肝心な時計の目盛りはガラスに直接施されています。
時計の針は、ガラスに印字された目盛りの下をくぐります。
太陽の日差しの具合により、白いダイアルに目盛りの影が落ちる仕様です。
ものの長さを測るような感覚で時間を測ることのできる新感覚の時計です。
時計のフェイスとストラップを自由に組み合わせるスタイルで、windowシリーズのストラップも使用できます。
カスタマイズしてオリジナルの時計を組み立ててくださいね。
詳しくはこちら